人気ブログランキング | 話題のタグを見る

11月16日 龍馬像巡り(ついでに金比羅山ルート調査)

新しい龍馬像ができたというので、見に行ってきた。
天気予報がよくなくて朝から様子を見てたが、何とかもちそうなので昼食後に出かけた。
事のついでに、金比羅山のルート調査も兼ねて浦上天主堂近辺からスタートした。
もちろん雨が降ってきたら即退散するつもりである。

【浦上天主堂付近~穴弘法~金比羅山多目的広場~ハタ揚げ広場~金刀比羅神社~金星観測点展望台~立山~市民会館~(龍馬さるくコース)~亀山社中跡~ブーツ像~若宮神社龍馬像~風頭龍馬像~大音寺~丸山公園(新)龍馬像~大橋】





 
 
穴弘法から金比羅山へのルートがあるのは以前より人に聞いて知ってたのだが、のりさんがそのルートを辿った記事を見て、いつかは行こうと思っていた。

と言っても、穴弘法そのものへどう行けばいいのかよくわからない。地図で見ると浦上天主堂の所から行けそうなのでそこから歩きをスタート。適当に坂道を登って行くといつの間にか穴弘法に到着。ウロウロしてると、奥の院への入り口脇に山に続く階段を発見。この道でいいのかどうなのかよくわからないまま登っていくと文明堂の祠。のりさんの記事にあったなと思い出すが、前後を覚えていないのでこれまたよくわからないまま進む。すると金比羅山への標識を発見。一安心だ。それから所々に分岐があったが、それぞれの道が実際どこにつながってるのかよくわからなかった。そのうち、のりさんが解明してくれるであろう。

そうこうするうちに多目的広場へ到着。穴弘法からここまでほとんどコンクリート階段だった(@_@;)
多目的広場は初めてだ。のりさんの記事で見たことがあったがどこにあるのか知らなかった。

標識を頼りにハタ揚げ広場まで行き、金刀比羅神社、金星観測点展望台へも寄る。
(ここら辺りの説明は、先日のお宮さんの記事に詳しいので参考にされたい。)

金刀比羅神社の紅葉はまだ色づきが足りずに残念だ。22日の「紅葉まつり」には綺麗だろう。
展望台からは、曇ってはいるが空気自体が澄んでるので、いい眺めだ。

そして、立山を通り市民会館へ。
さるくマップ「龍馬が見上げた長崎の空 ~風頭から亀山社中跡、そして寺町へ~」をゲット。

全国的にどうなのかよくわからないが、長崎では「龍馬」が話題である。
来年1月よりNHKの大河ドラマ「龍馬伝」が始まるのでヒートアップしている。

僕は、恥ずかしながら龍馬についてはほとんど知らないが、新しい龍馬像ができたのでとりあえず見ておこうと思った。龍馬像は、これまで風頭公園にしかなかったが、その原型となる像が若宮稲荷に7月に設置された。そして昨日丸山公園に新しい龍馬像が設置された。「龍馬さるく」もやった事がないので龍馬像3体を巡る企画とした。我ながらミーハーである(爆)

最初に、亀山社中跡にできた「記念館」。初めて来た。300円也。
龍馬好きにはたまらないだろうが歴史に疎い僕は真剣には見ない。
「ブーツ像」。初めて見た。
「亀山社中資料展示場」。ここも初めて。こちらは無料。とりあえず見ただけ。
やけに詳しそうなおじさん観光客がスタッフの人と何やらマニアックな話をしている。
昨日が命日だったそうだ。
「若宮稲荷」。ここも初めてだ。ここに風頭公園の龍馬像の原型が設置されている。
原型なので小さい。
「(風頭)龍馬像」。ここは2回目。八高山巡りのときに来た。
何やら工事をしていた。スロープを作ってるみたいだ。
そして墓の中を下り、大音寺を経由して「丸山公園」へ。
昨日設置されたばかりの龍馬像を眺める。
これまでのイメージとは若干異なる…と思う。何しろよく知らないので(汗)

ま、いち早く新しいものを見ようとミーハーな考えだけで思いついた本日の散歩。
とりあえずここらへんも歩いたという実績は、作ったのでよしとしよう。
ちょっと歩き足りなかったので、家まで歩こうかな~ぐらいの気持ちで家路についた。
が、雨が降り出したので途中で挫折し、大橋でバスに乗り帰宅した。

アルバムはこちら

by osanpowalker | 2009-11-18 22:57 | 散歩  

<< 11月23日 虚空蔵山~高見岳~女岳 一番新しい龍馬像@丸山公園 >>